3,000 奨学金の充実・講義室の施設改修3,0006,000,0001,630,000(教養学部基金 )PEAK奨学金制度KAVLI IPMUが放つ国際的ダイバーシティ推進基金Full Ocean Depth EX 基金Go Global 奨学基金One Earth Guardians (地球医 )育成プログラム支援基金グローバルナーシングリサーチセンター基金学術研究(理工系 )大型低温重力波望遠鏡(KAGRA )プロジェクト光量子コンピューター研究支援基金統合分子構造解析拠点「FS CREATION 」における研究と教育の支援基金ミュオグラフィ リベラルアーツ基金メダカ自然集団の保全事業支援基金南鳥島レアアース泥・マンガンノジュールを開発して日本の未来を拓くバイオロギング支援基金歴史的木造建築の工学研究国際拠点形成基金量子物質ナノ構造ラボ(Qナノラボ)プロジェクト畑と森を再生する糸状菌の活性化基金次世代X線ダイナミクス計測技術研究基金測定で応援!オールインワン放射線測定による復興支援基金ネイチャーポジティブ基金理学部物理支援基金学術研究(学際・文理融合)ニューロインテリジェンス国際研究機構(IRCN )基金東京カレッジ支援基金戦災・災害のデジタルアーカイブ基金プレイフル社会の理論構築と社会実装プロジェクト基金動物言語学プロジェクト東京大学制作展クリエイターズ基金航空宇宙モビリティ基金国際水産研究教育基金未来戦略LCA支援基金半導体の平和利用研究基金奨学金・修学支援外国人留学生支援基金さつき会奨学金基金ステューデントサポーターズクラブ奨学金修学支援事業基金若手研究者・人材育成プリンストン大学との戦略的提携基金東大EMP基金宇宙線研究所若手支援基金リーダー博士人材育成基金地球惑星科学の研究教育支援基金知の物理学研究センター支援基金国際工学人材育成基金チタンの夢とロマン基金航空宇宙研究教育支援基金貴金属研究・若手育成支援基金障害のある学生や研究者の活躍応援基金高度国際海洋人材育成基金経済学部資料室支援基金変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM )支援基金次世代リーダーを皆で育てるAEO教育共創基金東大電気系教育発信交流支援基金 −捕雷役電150−デジタル・イノベーション人材育成プロジェクト定量生命科学研究所−カロリンスカ研究所国際活動支援基金32,902,869 研究機材開発・若手研究者支援33,000 若手研究者の育成、研究設備整備84,000 長期生物多様性観測・若手人材の育成795,900 講演会開催19,694,237 システムの開発・運用10,133,000 大学院生の就学支援の充実、教育研究環境整備15,726,718 現地調査453,845 制作展の開催31,000 ワークショップ開催・有識者招聘616,000 消費者研究・漁業管理研究・LCA研究72,000 消費者調査・人材育成・研究支援6,000,000 半導体の平和利用推進・人材育成24,841,874 エグゼクティブ・マネジメント・プログラム運営40,429,000 研究者雇用13,736,000 若手研究者支援27,518,000 工学系学生国際交流支援25,649,500 若手研究者支援35,234,002 学生・若手研究者海外留学支援12,176,000 若手研究者支援25,112,651 障害のある学生や研究者が活躍できる環境整備14,959,000 アーキビスト(文書管理・保存の専門家 )の育成470,000 ワークショップ型講座の開催345,000 国際共同研究の推進・カロリンスカとの共同講義累計入金額74,838,758 研究施設整備累計入金額18,998,777 研究活動支援累計入金額累計入金額16,081,241 129,688,241 交流活動支援1,752,000 研究推進・人材育成321,000 女性研究者支援1,420,100 研究環境整備2,704,000 現地調査、試薬購入2,379,000 環境調査・試験栽培4,505,000 耐圧試験装置の大規模改修3,931,834 PEAK活動支援9,112,000 セミナー開催、学生研究支援5,431,888 フィールドワーク・インターンシップ実施1,646,000 FoPMプログラムの運営3,908,000 学生教育プログラムの運営3,182,400 教育・発信・交流環境改善、論文のアーカイブ化主な使途その他使途指定を受けた寄付AI・IoT・データサイエンスの応用のため、VR/メタバース実践寄附研究部門支援のため 他主な使途主な使途その他使途指定を受けた寄付アイングループスカラーシップ、アントレプレナー道場、イオンスカラシップ、フューチャースター奨学金、東京大学とアジア女子大学との学生交流プログラム、ゼンショー東京大学・南京リベラルアーツ教育交流プログラム、 東京大学エンデバー・ユナイテッド・ホールディングス奨学金、東京大学女子学生(大学院修士課程 )奨学金、 東京大学光イノベーション基金、若手研究者自立支援制度、Todai To Texas 他主な使途162024年度入金額2,690,6762,776,000 148,150,000 若手研究者海外留学等渡航費、装置の保守1,892,226 研究活動推進3,340,000 古墳透視実験・研究成果展示会5,955,499 メダカの保全活動・移転4,217,9951,345,0001,163,0004,505,0002024年度入金額401,0006,159,9377,242,0002024年度入金額2,509,319 411,560,672 外国人留学生支援7,496,673 609,279,682 女子学生向け奨学金1,085,000 134,065,622 海外留学・海外派遣学生への経済的支援2024年度入金額3,634,5021,232,0001,094,0004,0001,670,40020,000302,00048,00041,610,435 101,324,607 南鳥島における調査航海150,000221,000151,00012,00084,000699,90013,446,718453,84531,000616,00072,00065,00074,500,000 210,000,000 大学院生向け奨学金11,504,154 185,559,928 経済的困難のある学生支援348,16013,139,878 188,186,863 若手研究者雇用・待遇改善133,828,995 297,354,444 セミナー開催、実学研究実施19,635,000198,000 295,001,000 工学系博士課程奨学・研究支援771,500252,250155,000385,000375,077244,000223,000345,000
元のページ ../index.html#17