東大のシンボル、「安田講堂」
伝統の大講堂にあなたのお名前を
東京大学基金に30万円以上のご寄付をいただいた方(貢献会員以上)には感謝のしるしとして、お名前を銘板に刻印し、東京大学のシンボルである安田講堂に末永く顕彰させていただきます。
東京大学大講堂(安田講堂)の建設は、1921年、合名会社安田保善社の創設者である安田善次郎氏による110万円の寄附を受けて計画されました。工学部の内田祥三教授が基本設計を行い、岸田日出刀技師の参画も得て、合資会社清水組の施工により1925年に竣工しました。安田講堂は1996年に国の登録有形文化財に指定されましたが、2011年の東日本大震災により一部被害を受けました。それを受けて行われた2013年から2015年にかけての改修工事では、耐震補強・バリアフリー化に加え、建設当初の計画案に近づけることを目指しました。
安田講堂は本郷キャンパスのほぼ中央、正門の正面に位置し、完成以来各種式典の会場であることはもとより、東京大学の象徴としての役割を担っています。
・銘板はご寄付の累計額に応じて作成いたします。
・掲載名は、ご寄付の「お申込者様のお名前」となります。ご希望の場合は、「お申込者様と二親等以内のご親族様の連名」も可能です。
・法人名義のご寄付の場合は、法人名のみの記載となります。法人名と個人名の併記はいたしかねます。
・貢献会員の場合、最大文字数は【14文字×2行=28文字】です。(その他の称号の場合は、制限は特段ございません)
*その他本学のルールに則り、掲載名のご希望に添えないこともございますので、ご了承ください。
・安田講堂内は通常開放されていないため、いつでもご覧いただけるわけではございません。そのため、銘板見学会を年に2回程度開催し、ご覧いただける機会を設けております。
・見学会については、該当の方にハガキもしくはメールでご案内を差し上げます。また、メールマガジン・東京大学基金ページでもお知らせいたします。
・ご入金確認後、最長8ヶ月程度で銘板を作成いたします。
・銘板作成時期になりましたら、掲載可否および掲載名のご希望を確認するメール(メールアドレスのご登録がない方には封書)をお申込者様あてに別途お送りいたします。作成不要の場合もこのタイミングでお知らせください。
・銘板は年3回ほど新規作成・ランクアップの方のものを設置しております。