クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア」の導入について
2025/04/02(水)
日頃より温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度東京大学基金では、インターネット上でのクレジットカードによる不正利用を防ぐため、カード利用時の決済本人認証サービス(3Dセキュア)を導入いたしました。
3Dセキュアとは、クレジットカード会社による本人認証サービスです。このサービスにより、 なりすましによるクレジットカードの不正利用が防止され、決済をより安全に行うことができます。
決済の際、クレジットカード会社が必要と判断した場合にのみ、ワンタイムパスワードの入力など、追加認証を求められます。その場合、画面の案内に従って、追加認証を実施ください。
「3Dセキュア」に未登録の場合、または登録済みか不明の場合は、カード裏面に記載のクレジットカード会社へお問い合わせください。