自転車部支援基金

誰よりも速く、誰よりも強く。

PJ画像

プロジェクト設置責任者

運動会 自転車部部長

今年度寄付総額
51,000円
今年度寄付件数
2件
現在の継続寄付会員人数
1人

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

誰よりも速く、誰よりも強く。

東京大学自転車部は1956年創部、約400名のOB組織を持つ伝統ある運動部です。主に自転車競技を行う競技班と自転車旅行を中心活動とする旅行班に分かれています。
競技班は、100km~200kmの長距離のレースから競技場でのトラック競技まで参加しています。高校時代に自転車競技をやっていた者は1人もいませんが、2009年インカレロード優勝・2012年全日本学生ロードタイムトライアルではチーム4位、個人1位。全日本選手権ロード出場3名など多数の部員が優勝や入賞し、スポーツ推薦のある強豪校を凌駕する結果を出しています。
旅行班は、自分と向き合い仲間と助け合って世界を旅しています。どんなに苦しくてもペダルをこぎ続ければ必ず越えられること、辿り着いた達成感と自然との一体感が合わさる事により日常世界の中にも思わず見とれてしまう風景があることに気づかされます。

after_1.jpg

s_3.jpg
 

基金の趣旨

競技班はインカレをはじめ、その他大会で遠征すること多く、遠征費の負担や大会エントリー費が多額になっています。また、全日本レベルの機材は高額であることに加え、その他自転車用具やユニフォームの費用等、多額の出費が必要不可欠です。しかしながら、部の会計状況は苦しく、部員個人の負担も大きなものとなっているのが現状です。この基金で高額機材に対する補助を予定しています。

after2.JPG

 

関連URL

このプロジェクトに寄付をする

2023年活動報告
-着実な成果・成長-

2024年04月03日(水)

PJ画像0

競技班は、2023年6月にありました全日本学生選手権個人ロードレース大会で、篠﨑が優勝、見事学生チャンピオンに輝きました。また、9月の全日本大学対抗選手権自転車競技大会、通称インカレにおいてロードレースに篠﨑が出場。ハイレベルでサバイバルなレース展開となったものの見事完走しました。

旅行班は、五月祭で実施した「Non Stop Run from 新潟」では五月祭としてはコロナ前以来となるセレモニーでのビールかけを行い、コロナ禍からの完全復活を印象付ける出来事となりました。また、駒場祭で実施した「Non Stop Run from 仙台」では東日本大震災以来途絶えていた福島県の浜通りを走るルートを採用し、NSRの新たな可能性を広げることができました。正規の夏・秋合宿に加えて海外遠征や日本縦断といった大掛かりな企画も数多く実施され、今後の更なる活動領域の拡大に向けて地盤を固めることのできた大きな一年になりました。
image2.png

2022年活動報告
-飛躍の一年-

2023年04月10日(月)

PJ画像1

競技班は、3月に行われた2021年度RCS最終戦明治神宮クリテリウムでの結果を踏まえて、当時工学部3年の篠﨑が2021年度RCSランキングにて5位となりました。

4月の2022年度RCS第1戦菜の花飯山ラウンドでは、1日目に工学部4年の篠﨑がクラス1で2位、2日目には篠﨑がクラス1で8位、教養学部2年の長坂がクラス3で4位に入賞しました。
5月のRCS第2・3戦京都深山サイクルロードレースでは、day1に篠﨑がクラス1で2位、day2にクラス1+2で4位の成績を残しました。
6月の全日本学生選手権チーム・個人タイムトライアルでは、1日目のチームロードタイムトライアルでは金子(M2)吉田(工4)篠﨑(工3)長坂(教養2)が見事優勝を果たし、2日目の個人タイムトライアルでは篠﨑が選手権大会男子の部で8位に入賞しました。同じく6月の全日本学生選手権個人ロードレース大会では、篠﨑が厳しいレースで8位に入賞しました。
7月のTRS第3戦では、吉田・篠﨑・西村が出場し、全員が自己ベストを更新することができました。同じく7月のRCS第4戦JICFオープンロードレース大会では、篠﨑がクラス1+2で5位に入賞を果たしました。同じく7月のRCS第5戦白馬クリテリウムラウンドでは、2日目に篠﨑がクラス1で3位入賞を、西村がクラス3で8位入賞を果たしました。
9月の文部科学大臣杯 第77回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会では、ロードで篠﨑が見事4位に入賞しました。


旅行班は、五月祭で実施した「Non Stop Run from 魚津」においては、スタート地点において魚津市長からの激励を受け、地方紙に取材していただくなどして、例年以上に盛り上がりを見せた取り組みとなりました。駒場祭で実施した「Non Stop Run from 山形」においては、6年ぶりとなる山形スタートを成功させ、NSRの伝統を継承することができました。そして、旅行班活動の中心となる夏と春の合宿においては、日本各地で各々の理想を追求した自転車旅行を実現しました。また、本年度はコロナ禍で失われたものを取り戻す1年でもありました。他大学サイクリング部との交流が再開されて新たな交流先も生まれたほか、コロナ禍で中断していた海外遠征を3年ぶりに復活し、モンゴルの大草原を舞台に自転車にテントを載せて、果てしない草原の轍を旅しました。

自転車部S__326311939.jpg

 


 

 

2021年活動報告
-RCSで優勝し、クラス昇格の選手も!-

2022年03月31日(木)

PJ画像2

5月のTRS第1戦では篠﨑が1kmタイムトライアルでB基準を突破しました。同じく5月のRCS第1戦では篠﨑がクラス3で3位に入賞し、クラス2へ昇格しました。

7月の第7回JICF国際トラックカップでは吉田が200mフライングタイムトライアルでB基準を突破しました。同じく7月のTRS第2戦では、篠崎が4kmIPでB基準を上回るタイムを記録しました。同じく7月のRCS第2戦では、篠﨑がクラス2で4位に入賞しました。

10月の全日本自転車競技選手権大会ロードレースでは篠﨑がU23カテゴリーで、ハイレベルのレースで見事完走、来年度の全日本選手権の出場資格も得ることができました。


11月のRCS第3-4戦では、1日目のタイムトライアルで篠﨑がクラス2で優勝し、クラス1へ昇格しました。同じく11月のRCS第5戦では、小島がクラス3で優勝し、クラス2へ昇格しました。
 
(自転車部)関連写真1.jpg
 
(自転車部)関連写真2.jpg
 
ご寄付の使途
・トラックレース用のチューブラータイヤ
・リムセメント
・ディスクホイールのチューブラータイヤ
 
みなさまのご支援に厚く感謝いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
 

自転車部4年浦佑樹君が全日本学生選手権個人ロードレースで優勝

2015年06月19日(金)

PJ画像3
ゴールの瞬間 (撮影:深井文浩)

6月14日に長野県木祖村の奥木曽湖周回コースで行なわれた第27回全日本学生選手権個人ロードレース(主催:日本学生自転車競技連盟)で、自転車部4年浦佑樹君が優勝しました。

コースは、奥木曽湖周回コース(9km)を20周し、最後に柳沢尾根公園まで8%の上り1kmでゴールする全長181kmでした。日本強化指定選手を中心とした前半の攻防から、ラスト37kmで抜けだし、ラスト25kmを独走した浦選手が4時間34分16秒でゴールしました。空気抵抗の影響が大きい自転車競技では独走は圧倒的に不利な状況であり、残り1周では5秒差まで詰められました。しかし、鍛えた体力と精神力で、最終5kmからのワインディング区間で驚異的なペースアップをして一気に1分近くまで差を広げ、最終的には2位に32秒差をつけてゴールするという見事な優勝でした。
 東京大学自転車部の全国制覇は3人目です。西薗良太君が2009年に学生個人タイムトライアルとインカレロードを、安井雅彦君が2012年に学生個人タイムトライアルを制し、今回の学生選手権個人ロードの優勝は浦佑樹君が東京大学として初めて遂げたものです。
2.jpg
独走する浦選手 (撮影:深井文浩)

このプロジェクトに寄付をする

寄付目的・支援先を指定できます
お名前 日付 金額 コメント
******** 2015年09月02日 10,000円 ツールド北海道 出場おめでとうございます!
ささやかですが、自転車部活動の足しにしていただければ幸いです。
<自転車部支援基金>
木原 久隆 2013年06月27日 50,000円 自転車部は海外で活躍する様なプロ選手が続出しています。現役選手も文武両道で頑張って下さい。
<自転車部支援基金>
笹岡 達男 2012年11月24日 66,000円 自転車部の新しい部車に出会えることと、部員諸君の更なる活躍を期待します。
<自転車部支援基金>
谷川 政雄 2012年07月27日 10,000円 自転車部の活躍に期待します。
<自転車部支援基金>
1

このプロジェクトに寄付をする

PJ画像

プロジェクト設置責任者

運動会
自転車部部長

今年度寄付総額
51,000円
今年度寄付件数
2件
現在の継続寄付会員人数
1人

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

ご寄付の謝意・記念品

「東京大学基金」の謝意・記念品が適用されます。

関連プロジェクト

PJ画像

目指せリーグ優勝!頑張れ洋弓部!!

東京大学運動会洋弓部支援プロジェクト

PJ画像

インカレ1部昇格、国立九大学戦優勝を目指して

スキー部活動支援・留学生スキー講習会支援基金

PJ画像

さらなる競技力向上で世界に翔けB&W

ボディビル アンド ウエイトリフティング部