東京大学ホームカミングデイ2023

東京大学のホームカミングデイは毎年10月第三土曜日に開催しています。本学の卒業生や修了生をはじめ、そのご家族、東大ファン、近隣の方々がキャンパスに集う1日です。昨年はハイブリッド開催でしたが、2023年10月21日の「第22回東京大学ホームカミングデイ」は4年ぶりに「対面」で開催予定です。 このページではホームカミングデイ当日に東京大学基金が実施する企画をご紹介します!

ホームカミングデイ全体の情報はこちら

東大基金イベント一覧 ~ホームカミングデイ2023~

【渉外・フォトブース】サムネイル_HCD2022.jpg
【ガチャ】サムネイル.jpg
(講演企画)平和について考える_サムネ.jpg
遺贈トーク_サムネイルA_32 (1).jpg
銘板見学会.jpeg


 

総長と2ショット!東大基金フォトブース

画像
 

今年も総長パネルがやってきます!銀杏並木で、東大総長(等身大パネル)と一緒に写真を撮りませんか?
今年は「メダカ自然集団の保全事業支援基金」のメダカたちも出張でやってきます。メダカ研究で有名な尾田先生の解説も聞けるかも…。

ぜひお立ち寄りください!

<開催概要>
開催時間:10:00~16:00
開催場所:銀杏並木(正門~安田講堂の並木道)


 

東京大学基金ガチャポン

画像

東大ならではの素敵な景品がゲットできるガチャポン企画。中身は、東京大学のGXの取り組みから東京大学に関する豆知識まで、幅広くご用意しています。
今年は新たに、東京大学の美しいキャンパス風景のポストカードやAI生成のレシート小説など、ここでしか手に入らない素敵な景品も!
みなさまのご来場をお待ちしております。

<開催概要>
開催時間:10:00~16:00
開催場所:銀杏並木(正門~安田講堂の並木道)

画像
 

<景品紹介>
★東大キャンパス風景ポストカード
東大の美しい風景を切り取ったオリジナルポストカードを6種類ご用意しました。
★AIレシート小説
ボタンを押すとAIが作成した小説をレシートに印刷してくれるロボット、「ジージー」。その体験チケットをご用意しています。
★地域連合同窓会 名物パック引換券
銀杏並木に出展している地域連合同窓会から、各地の名産品を集めた名物パックをご提供いただきました。激レア景品です!!

*東京大学基金の公式SNSをフォローしていただくと無料でガチャを引いていただけます!

X(旧Twitter)/ Facebook / Instagram

 

<講演企画①>東大で戦争と平和について考える 東大と一緒!安田講堂親子スペシャル

画像

ロシアによるウクライナ侵攻が起きてから約1年半が経ちました。 戦争は過去のものではなく、常に世界中のどこかで起こっています。 「戦争の中の日常ってどんなだろう?」「どうして戦争が起きるのだろう?」 そんな疑問に、記憶保存の匠・ワタナヴェ先生と軍事オタク・イズムィコ先生が戦争の最新動向や情報を駆使して、わかりやすくお答えします!
また、先生のお話を聞くだけでなく、参加者のみなさんと「私たちが平和に向けてできること」についても一緒に考えます。参加体験型のしかけもご用意しています。
 
安田講堂にて、東大と一緒に親子で戦争と平和について考えてみませんか? 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
 

※主な対象を親子としておりますが、どなたでもご参加いただけます。

<開催概要>
開催時間:13:30~14:45
受付時間:13:00~
開催場所:安田講堂大講堂
参加方法:対面(要事前申込)
対象:卒業生・一般・教職員

お申込みはこちら
*お申込み期間:9/21(木)~10/16(月)


イベント詳細はこちら

 

<登壇者>
渡邉 英徳(記憶保存の匠・ワタナヴェ先生)
情報学環・学際情報学府教授

情報デザインとデジタルアーカイブを研究。首都大学東京システムデザイン学部 准教授、ハーバード大学エドウィン・O・ライシャワー日本研究所 客員研究員、京都大学地域研究統合情報センター 客員准教授などを歴任。東京理科大学理工学部建築学科卒業(卒業設計賞受賞)、筑波大学大学院システム情報工学研究科 博士後期課程 修了。博士(工学)。

小泉 悠(軍事オタク・イズムィコ先生)
先端科学技術研究センター専任講師

専門は安全保障論、国際関係論、ロシア・旧ソ連諸国の軍事・安全保障政策。民間企業、外務省専門分析員等を経て、2009年、未来工学研究所に入所。2017年に特別研究員となり、2019年2月まで勤務。この間、外務省若手研究者派遣フェローシップを得てロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所に滞在したほか(2010-2011年)、国立国会図書館調査及び立法考査局でロシアの立法動向の調査に従事した(2011-2018年)。2019年3月、東京大学先端科学技術研究センター特任助教。2022年1月より現職。

 

<講演企画②>遺贈トーク~未来へ想いを託す東京大学への遺贈寄付~

画像
 

近年話題の「終活」。興味はあるけれど一体何から始めればいいのか、具体的に何をすべきかわからない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本セミナーでは、終活の考え方や始め方、生きた証の残し方について、終活分野に造詣の深い星野哲さんをゲストに迎えわかりやすくお伝えします。

セミナーの後には個別相談を承りますので、母校東大への生きた証を残してみたい等、お気軽にご相談ください!
 

<開催概要>
開催時間:15:15~16:15 (個別相談16:15~16:45)
開催場所:安田講堂大講堂
参加方法:対面(事前申込不要)
対象:卒業生・一般・教職員

<登壇者>
立教大学大学院兼任講師・東京都世田谷区生涯大学講師 星野 哲 
東京大学基金事務局 遺贈担当

 

銘板見学会 in 安田講堂

画像
 

東京大学基金では、一定額以上のご寄付をいただいた方への感謝のしるしとして、お名前を刻印した銘板を安田講堂に末永く顕彰させていただいております。 その銘板をご覧いただける機会として、今年も銘板見学会を開催いたします!
通常は開放されていない講堂内で、銘板をじっくりご覧いただける貴重な機会となります。この機会にぜひご来場ください!

また、本見学会は、寄付者銘板をお持ちでない方もご参加いただけます。 どなたでもお気軽にお越しください。


<開催概要>
開催時間:13:30~16:30(16:15最終入場)/入退場自由・自由見学
開催場所:安田講堂
参加方法:WEBフォームによる事前申込は締め切りました。
新規申込や申込内容の変更をご希望の場合は、お手数ですがお問合せフォームまたは以下にご連絡ください。

<お問合せ先>
東京大学基金事務局
Tel:03-5841-1217
(10:00~12:00 13:00~16:00 土日祝除く)

銘板について詳細はこちら

※当見学会では、講堂内ロビーおよび回廊に掲示しております東大基金寄付者銘板をご覧いただけます。安田講堂改修プロジェクト時に作成いたしました客席内の椅子プレートはご覧いただけません。予めご了承願います。