機械系研究教育支援基金

~with/postコロナの時代の新しい教育~

PJ画像

プロジェクト設置責任者

工学系研究科機械工学専攻 教授
中尾 政之

今年度寄付総額
11,054,101円
今年度寄付件数
58件
現在の継続寄付会員人数
2人
累計寄付総額
33,620,851円

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

機械系学科は、1879年の創設以来、日本の基幹産業を支える技術者の育成を行ってきました。近年の機械工学分野のグローバル化・高度化・多様化に伴い、我々に求められるものは変わりつつあります。それを受け、学科内で次の100年の研究・教育体系を構築するための議論を行ってきました。我々は、講義や実験など伝統ある教育体系は守りながら、問題解決やコミュニケーション能力を育成するアクティブラーニング、海外の研究者・技術者との交流を通じたグローバル教育の推進を目指しています。これに加え、with/postコロナの時代に対応した、オンライン教育が必須となり、学生間および学生と教員のコミュニケーションの活性化が可能な新しいオンライン教育の実現が切望されています。この新しい教育の財政的な基盤のため、今般、本機械系研究教育支援基金を立ち上げました。
with/postコロナの時代の新しい教育体系の構築を実現するため、従来の、机が固定された講義・演習室(例えば,100台のデスクトップPCが置かれた計算機室)を全面改装し、学生の交流、議論が活発にできる共創スペース「MECH Creation Lounge」の建築を行います。この共創スペースは、学生のアクティブラーニング教育の基点となるだけではなく、講演会、アイディア発想やものつくりのイベントが実施可能な創造的空間として、社会に開かれたスペースを目指します。そして、企業と大学、卒業生と学生の共同研究やインターンシップなどを通した共創の場を築きたいと思っています。加えて、with/postコロナに対応し、対面とオンラインをMIXした交流が円滑に実現できるシステム構築を目指します。

学生の演習風景

図1.jpg
 
図2.jpg
 
図3.png
 

 

このプロジェクトに寄付をする

 

写真.jpg
安田講堂と工学部2号館

 
地図
工学部2号館

 

ご支援のお願い

次の100年を担う機械の学生を一緒に育ててもらえませんか?

我々教員は、機械系学科の伝統を引き継ぎつつ、常に新しい機械工学の教育がどうあるべきかを考えてきました。近年、グローバル教育、アクティブラーニング、産学連携を通した教育の導入が求められ、加えて、with/postコロナの時代に対応するオンライン教育の実施が必須となりました。
しかしながら、現在の大学の人的・経済的リソースをもって、この課題に立ち向かい、解決するには遠く及びません。そこで、卒業生や産業界において活躍される皆様より、ご支援と協調を賜りたいと願っております。

具体的には、教育の拠点となる共創スペース「MECH Creation Lounge」を作りたいと思っています。 この「MECH Creation Lounge」を、学生の新しい教育の拠点とするだけではなく、講演会、アイディア発想やものづくりイベントを実施可能な創造的空間、企業と大学、卒業生と学生の共創の場として、皆さんに活用してもらいたいと願っております。

一括で30万円を超えるご寄付を賜った場合、この「MECH Creation Lounge」内にご尊名プレートを設置いたします。また、3万円以上のご支援を賜った場合、東大機械オリジナルグッズをご用意しております。
皆さまの温かなご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
教授 中尾政之

 

関連URL

このプロジェクトに寄付をする

2022年活動報告
-教育の拠点となる共創スペース「MECH Creation Lounge」実現に向けて-

2023年02月15日(水)

PJ画像0

学生の新しい教育の拠点とするだけではなく、講演会、アイディア発想やものづくりイベントを実施可能な創造的空間、企業と大学、卒業生と学生の共創の場としての「MECH Creation Lounge」の実現に向けて、2023年の8月よりデザイン・工事を開始する予定です。
皆様からいただいたご寄付は上記目的のため、活用させていただきます。
引き続き温かいご支援を賜りますようお願いいたします。
 

東大基金_タンブラー_page-0001(1).jpg
ご寄付の特典としてタンブラーをご用意しました

このプロジェクトに寄付をする

寄付目的・支援先を指定できます
お名前 日付 金額 コメント
福村 友博 2024年01月27日 50,000円 アクティブな学習環境の構築を応援します。日本の製造業復活の為に人材を育成して下さい
<機械系研究教育支援基金>
木野 竜之介 2024年01月19日 50,000円 エンジニア教育の環境をより一層充実させていただければと思います。
<機械系研究教育支援基金>
川野 昌平 2023年12月08日 300,000円 人類と地球の将来をになう技術者の育成にご活用ください。
<機械系研究教育支援基金>
村山 誠 2023年11月17日 1,000円 在校生のみなさん、今の経験が、将来必ず生きてきます。みなさんが社会に飛び立つのを楽しみに待っております。
<機械系研究教育支援基金>
牛久 祥孝 2023年11月16日 300,000円 機械系の講義・演習に非常にお世話になった身として、新たな共創スペースによって学生の皆様のより深い学びや産学協創の活性化に繋がることを祈念しております。
<機械系研究教育支援基金>
一木 克則 2023年09月13日 30,000円 東大機械の学生さんたちが、創造的設計ができ、世界中の人と議論し、世界で活躍できる人材となれるような教育設備、教育プログラムを構築されることを期待しています。
<機械系研究教育支援基金>
安河内 正也 2023年09月07日 30,000円 次の100年に向けて機械系学科の伝統を引き継ぎながら,「温故知新」の人材育成を期待しています.
<機械系研究教育支援基金>
杉上 雄紀 2023年09月07日 30,000円 MECH Creation Loungeを舞台にした機械系学生の新しい学びに期待しています。
<機械系研究教育支援基金>
金山 陽介 2023年09月07日 50,000円 より良い教育環境の整備、応援しております。
<機械系研究教育支援基金>
正井 卓馬 2023年08月01日 30,000円 是非、世界に負けない高度な機械系人材を育成して下さい。
<機械系研究教育支援基金>
稲森 英明 2023年07月20日 300,000円 長男が工学部機械工学科を卒業し、大学院に進学しました。私自身も東京大学医学部医学科を卒業して親子共に東京大学にお世話になったことへの恩返しです。素晴らしい共創スペースが完成することを期待しています。
<機械系研究教育支援基金>
******** 2023年04月05日 1,000,000円 あらゆる機械の小型化になると思う。小型化になると、生活が便利になる。大型機械も、
内部が薄型化である。
<機械系研究教育支援基金>
柳澤 秀吉 2023年01月01日 300,000円 論理・創造性・感性を育む多様性に満ちた東大機械は、いかなる環境変動にも頑強に適応し、持続的に進化しつづける。
<機械系研究教育支援基金>
福井 類 2022年12月07日 300,000円 機械工学を学び,ロボット工学を究め,技術で人を幸せにしましょう!
<機械系研究教育支援基金>
山田 崇恭 2022年12月01日 300,000円 世界のリーダーを育む環境の構築に貢献できればと思います。
<機械系研究教育支援基金>
******** 2022年07月11日 50,000円 日本の将来を担う皆さんが、より良い環境で研鑽を積んでいただけるよう、微力ながらOBとしてご支援申し上げます。
<機械系研究教育支援基金>
******** 2022年07月02日 1,000,000円 私が学んだ、すばらしい機械系での教育研究の場をより充実したものにし、今後の学生たちを社会のリーダに育てていただきたいと思います。
<機械系研究教育支援基金>
原 秀夫 2022年07月01日 30,000円 ラウンジを活用し、世界で活躍する人材の輩出を、期待しています。
<機械系研究教育支援基金>
12次へ »

このプロジェクトに寄付をする

PJ画像

プロジェクト設置責任者

工学系研究科機械工学専攻
教授
中尾 政之

今年度寄付総額
11,054,101円
今年度寄付件数
58件
現在の継続寄付会員人数
2人
累計寄付総額
33,620,851円

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

ご寄付の特典

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

このプロジェクトの特典

メールマガジンを通じた活動報告、成果報告会のご案内

一括3万円以上のご寄付

東大基金限定 機械系学科タンブラー

ご寄附をいただいた方への返礼品のためだけに作成されたタンブラーです。
機械系学科を表現したブルーを使用。
東京大学を象徴するイチョウのマークを使用しております。

タンブラー1.png

タンブラー2.png

一括30万円以上のご寄付

「MECH Creation Lounge」へのご尊名プレート設置 ※以下は案(イメージ)ですので、実際の銘板と異なる場合があります。
特典1.png

特典3.png
ご寄付くださった個人名

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

関連プロジェクト

PJ画像

日本が誇る植物園を、世界へ

Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)

PJ画像

最先端の物理、天文、数学の連携で宇宙の謎に迫る

日本発アインシュタイン:カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)

PJ画像

― 環境に優しいクリーンな資源 ―

南鳥島レアアース泥を開発して日本の未来を拓く

PJ画像

三崎から世界へ!奇跡の海の研究を支える

マリン・フロンティア・サイエンス・プロジェクト

PJ画像

三陸の水産業の復興をめざして

沿岸センター活動支援プロジェクト(大気海洋研究所)

PJ画像

目指せリーグ優勝!頑張れ洋弓部!!

東京大学運動会洋弓部支援プロジェクト

PJ画像

―「捕雷役電」 受け継ぎ育み、飛躍する―

東大電気系教育発信交流支援基金 ー捕雷役電150ー

PJ画像

教育から社会をかえる ~100年後の地球のために~

One Earth Guardians(地球医)育成プログラム支援基金

PJ画像

日本と世界の変革を駆動する未来の人材育成へご支援を

変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)支援基金

PJ画像

― 人間とは何か、ともに考えるために ―

社会と未来を開くオープンヒューマニティーズ基金

PJ画像

~遊ぶように学ぶ プレイフル社会の実現に向けて~

プレイフル社会の理論構築と社会実装プロジェクト基金

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

「スーパー酵母2024」プロジェクト

詳細をみる

募集終了

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

教育学部・教育学研究科教育研究創発基金「教育学部創立70周年記念基金」

詳細をみる

募集終了

PJ画像

ヒトの知性はどのように生じるか?

ニューロインテリジェンス国際研究機構(IRCN)基金

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました

小型模擬人工衛星CanSatプロジェクトへの挑戦基金

詳細をみる

募集終了

PJ画像

分子の仕事人が世界を変える

統合分子構造解析拠点「FS CREATION」における研究と教育の支援基金

PJ画像

新しい「生命の概念」をつくる

UT7(次世代生命概念創出研究グループ)基金

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

東日本大震災救援・復興支援プロジェクト

詳細をみる

募集終了

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

異才発掘プロジェクトROCKET基金

詳細をみる

募集終了