ア式蹴球部(サッカー部)支援基金

関東大学サッカーリーグ復帰を目指して

PJ画像

プロジェクト設置責任者

運動会 ア式蹴球部(サッカー部)

今年度寄付総額
133,000円
今年度寄付件数
4件
現在の継続寄付会員人数
0人

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

関東大学サッカーリーグ復帰を目指して

東京大学運動会ア式蹴球(サッカー)部は1918年創部、約600名のOB組織(一般社団法人東大LB会)を持つ伝統ある運動部です。日本代表選手も輩出し、日本サッカー殿堂に掲額されたOBは10名(故人を含む)になります。

現在100名を超える部員は、東京都1部リーグにて、関東リーグ復帰という目標を掲げて日々練習に精を出しています。2011年東京都1部リーグで優勝しましたが、関東大会で敗れ夢は果たせませんでした。東京都1部リーグの公式戦は御殿下グラウンドで行われています。御殿下グラウンドは戦前戦後の時代には全国大会やクラマーコーチが指導した日本代表の練習場にもなった歴史的な場所です。由緒ある御殿下グラウンドを取り巻く環境を整備して、学内外の人々に胸を張って自慢できるグラウンドにしたいというOBの願いを訴え続けてきました。


dsc_0081_3.jpg

dsc_0088_2.jpg

基金の趣旨

近年部員数も着実に増加し、部の運営資金は増大傾向にあります。今年にも関東復帰の見通しですが、関東リーグに昇格すれば、リーグ加盟料や交通費などさらに大きな資金が必要になります。

本基金は東大サッカー部のOBをはじめ幅広いサポーターの皆様から寄付を募り、御殿下グラウンドの付帯施設、部室施設の整備ばかりでなく東大サッカー部の運営資金の支援に役立てたいとの趣旨で設立されます。

imgp3167_2.jpg

関連URL

このプロジェクトに寄付をする

2022年活動報告
-男子部は東京都1部リーグへ昇格。オフザピッチ活動も展開-

2022年12月05日(月)

PJ画像0
東大スポーツフェスタの様子

【女子部】

<試合結果>
女子部:関東大学女子サッカーCiEリーグ 5勝0分1敗

文京LBレディース(女子部部員所属):
東京都女子サッカーリーグ2部 4勝1分3敗(暫定4位)
東京都女子サッカーリーグ5部 3勝0分4敗(暫定5位)
(2022年12月4日現在)

① 東大スポーツフェスタ
サッカー経験の有無に関係なくスポーツが好きな女子、東大に興味がある女子を対象に、高校生を招待してスポーツフェスタと座談会を実施しました。計25名の女子高校生が参加してくれました。

② 東大なでしこサッカーフェスティバル主催
首都圏の高校女子サッカー部を招待し、サッカー大会と座談会を通して東大及びア式女子に興味を持ってもらうことを目的として開催しています。創部以来毎年実施しています!

③ 目黒区民祭子供広場(10/9)
東京大学運動会協力のもと、男子部と女子部で、「東大サッカースクール体験会」を開催しました。たくさんの子供たちにドリブルやシュートなどサッカーを体験してもらいました。

④ サッカー通り夏祭りのお手伝い(文京区金花商店会主催。10/22)
文京LBレディースとともに文京区への地域貢献の一環として、文京区本郷にあるサッカー通りで毎年開催される夏祭りのお手伝いをしました。
 

⑤東大女子を対象とした体験会
東大女子にサッカーなどしてもらうスポーツ大会、「なでしこフェスタ」を開催しました。また、ホッケー部と協力して「東大女子大運動会」を開催しました。
 
画像2.jpg

 


⑥Life with football
Life with footballでは様々な形でサッカーに携わる人々に部員がインタビューを行い、魅力を発信しています。2020年度に開設し、継続的に投稿を行っています。



【男子部】

東京都大学サッカー2部リーグ13勝4分3敗で2位となり、2023シーズン東京都1部リーグへの昇格を果たしました。

オフザピッチ活動
・御殿下サッカースクール

今シーズンも新型コロナウイルスの影響を受けながらも、5月より大学内の御殿下グラウンドに戻ってスクールを開催できるようになりました。昨年度と比べ、会員数は次第に増加して、現在(2022年11月)約130名に到達し、活況を取り戻しつつあります。

御殿下サッカースクールに昔通っていた方やア式OBの方がお子さん・お孫さんを連れていらっしゃるなど歴史を感じる交流も生まれました。

画像1.jpg
 

・テクニカルユニット
テクニカルユニットは、ピッチ外の分析を通じてチームをサポートしております。今年度も、対戦相手のスカウティング、リアルタイム分析などを通じてより一層チームの結果に貢献できるよう努めてまいりました。また日頃の活動にご注目いただく機会も増え、新たなプロクラブとの連携の開始、テレビを含むメディア取材も複数いただきました。さらにサッカー雑誌への寄稿を積極的に行うなど対外的な発信にも取り組んでおります。(ぜひご覧くださいhttps://todai-soccer.com/category/special/tech/

画像2.jpg
 


・双青戦
今年度は3年ぶりに双青戦を開催することができました。2年前に発足した東大京大両部合同の運営チームを中心として企画を行い、会場は京都のたけびしスタジアム京都(旧西京極)を利用、小学生大会や京大サークルの大会の運営、キッチンカーの招致や電光掲示板を利用した演出などを行い、679人の観客を収容しました。

画像3.jpg
 

・東大トレセン
今年度より、都内の高校一年生を対象とした練習会、「東大トレセン」が開始されました。部員がコーチとなり、ア式の戦術を早い段階で浸透させるとともに、勉強面でもサポートを行い、未来のア式蹴球部を担う人材を発掘しようという取り組みです。東大への進学率が低い学校から上記の人材を見つけられるように、今後はより門戸を広げ行なっていくつもりです。

 画像4.jpg

 

 

2019年活動報告
-練習や試合に取り組むとともに、様々なオフザピッチ活動も行いました-

2020年12月23日(水)

主な活動について

・2019シーズン結果
男子部:東京都大学リーグ1部 4勝3分11敗 9位(2部降格)
女子部:関東大学女子リーグ3部 0勝1分11敗 13位(残留)、部員は増加し(1年生6人)奮闘。

文京LBレディース:都社会人リーグ2部 2勝3分4敗 13位(残留)
東大LB(若手LB):都社会人リーグ3部6ブロック 10勝1分 で念願の優勝(2部昇格)

・ 2019年度オフザピッチ活動
男子部
①     東大サッカーフェスティバル主催(進学校リーグから通算すると15回目。12/23~25)
ア式独自の高校生リクルーティング活動です。2019年も進学校9校を招いて大会を開催しました。

サッカーフェスティバル.jpg


②     カイザースラウテン市長杯お手伝い(2019.8~2020.2)
文京区及び東京ユナイテッド主催の小・中学生サッカー大会。運営及び審判のボランティアを実施。ホームタウン文京区への地域貢献を図っています。

③     尾瀬片品少年少女サッカーフェスティバルお手伝い(8月)
関東近郊の小学生チームを招待して行われるサッカー大会。審判補助の要員を拠出しています。

④     御殿下サッカースクール主催(通年)
毎週日曜日のスクールに加え、3月にライオンズカップ、8月に山中湖合宿も開催しました。現在会員が250名に達しています。

サッカースクール.jpg

 

女子部
①     東大スポーツフェスタ(ア式女子主催。3/16)
サッカー経験の有無に関係なくスポーツが好きな女子、東大に興味がある女子を対象に、高校生を招待してスポーツフェスタと座談会を実施しました。創部6年目にして初の試みです。計9名の女子高校生が参加してくれました。

スポーツフェスティバル.jpg


②     東大なでしこサッカーフェスティバル主催(ア式女子主催。12/21)
首都圏の高校女子サッカー部を招待し、サッカー大会と座談会を通して東大及びア式女子に興味を持ってもらうことを目的として開催しています。創部以来毎年実施し、今年で6回目となりました。

なでしこサッカーフェスティバル.jpg


③     FIFA女子W杯PRイベント(文京レディーズと共催。3/24)
女子W杯トロフィーツアーの一環として農グラで実施しました。元なでしこの選手による指導を受け、さらには2011年W杯優勝時のメンバーである宮間元主将と佐々木監督、そして高倉現監督にお会いし、お話を聞くことができました。

W杯PRイベント.jpg
後列/左から2人目がなでしこジャパン佐々木元監督、中央が宮間元主将(白シャツ)
W杯PRイベント2.jpg
なでしこジャパン高倉監督と女子部員


④     サッカー通り夏祭りのお手伝い(文京区金花商店会主催。7/15)
文京区への地域貢献の一環として、文京区本郷にあるサッカー通りで毎年開催される夏祭りのお手伝いをしました。

⑤     ウオーキングサッカー体験会(文京区主催。10/14)
体育の日イベントとして小石川運動場で開催。地域の方々と一緒に楽しむことを目的として実施しました(文京レディーズの一員として参加)。

⑥     ロービジョンサッカー教室(文京区主催、12/1)
弱視児童向けサッカー教室を小石川運動場で実施しました(文京レディーズの一員として参加)。ロービジョンフットサル日本代表主将の岩田朋之選手にも来ていただき、10名の子供達が参加しました。

ロービジョンサッカー教室.jpg

 

主な寄付金の使途について

次回の修繕等を見据え、2019年は支出しませんでした。

 

ご支援賜りありがとうございます。

グラウンド施設に関しては、大学からの予算や、他部と共同で、補修費用を支出してきていますが、老朽化等が進み、不十分な状態が継続しています。引き続き皆さまのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

「新型コロナウイルスと大学スポーツ」特集第1弾にア式蹴球部が取り上げられました

2020年06月02日(火)

PJ画像2

新型コロナウイルスの流行により、試合や練習が中止になるなど、大学スポーツにも影響が表れています。このイレギュラーな状況下で、東大運動部員たちがどのような思いでどのような活動に取り組んでいるのかをインタビュー形式でまとめた運動会企画「新型コロナウイルスと大学スポーツ」特集の第1弾として、ア式蹴球部が掲載されています。
ぜひご覧ください!

「新型コロナウイルスと大学スポーツ」特集 第1弾 ア式蹴球部のページはこちら

http://www.undou-kai.com/2020/05/14/covid19_soccer/

 

農学部グラウンドの照明を交換!(アメフト部・ア式蹴球部・ラクロス部支援基金)

2017年03月15日(水)

PJ画像3
夜間の練習に励む学生

 アメリカンフットボール部・ア式蹴球部・ラクロス部の3部が連携してご寄附を活用し、2016年6月、農学部グラウンドの照明を改修することができました。部員からの感謝の声をお届けします。

la ac2.jpg

(左から)アメフト部加藤主将、ア式蹴球部沢登主将、ラクロス部菊地主将

学生の声

(左)アメリカンフットボール部 主将 農学部4年  加藤快さん

「この度はスポーツ振興基金より農学部グラウンドの照明を交換して頂き誠にありがとうございます。僕らアメフト部は基本的に毎日17時から21時まで練習しています。以前は農学部グラウンドは御殿下グラウンドに比べてかなり暗く、日が沈むとボールが見えにくい状態でした。この度交換していただいた新しい照明はとても明るく、部員一同練習の環境がとても良くなり感謝しております。これからも変わらぬご支援、ご声援をよろしくお願い致します。」

 

(中央)ア式蹴球部 主将 文学部3年  沢登孝介さん

「日頃よりご声援ありがとうございます。僕たち東大ア式蹴球部は夜に練習をすることが多く、今まで農学部グラウンドの隅の方ではボールがよく見えないこともあったのですが、今回照明を新しくしていただき、夜の練習でも質の高いものができるようになりました。みなさまのご支援に結果という形で応えられるよう、部員一同日々精進してまいります。この度は本当にありがとうございました。今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。」

 

(右)ラクロス部 主将 教育学部3年  菊地哲朗さん

「この度はスポーツ振興基金を通じて農学部グラウンドの照明を交換していただき誠にありがとうございます。ラクロス部は日頃から農学部グラウンドを夜間の練習場所として使わせていただいているのですが、今回の照明交換のおかげで、以前多発していた照明の陰に隠れてラクロスボールが見えないという事態がほとんどなくなり、練習の質を非常に上げることができました。ラクロス部を代表してお礼を申し上げたいと思います。感謝を忘れずにこれからも精進していきますのでこれからもご支援よろしくお願いいたします。」

アメフト部支援基金とは

ア式蹴球部支援基金とは

ラクロス部支援基金とは

 

データ分析用PCと移動式ゴールを購入!

2014年06月01日(日)

PJ画像4

皆様からのご寄附により、2014年6月に移動式ゴール、2015年3月にデータ分析用のPC4台を購入し、活動環境をより充実したものにすることができました。学生からの声を報告いたします。
1.jpg
2.jpg

学生の声 (テクニカルスタッフ 経済学部3年 中間雅之さん)

「日頃よりご声援ありがとうございます。僕たち東大ア式(サッカー部)は、PCを利用したサッカーの「データ分析」を取り入れ、チーム強化に繋げるチャレンジを行っております。この度は、皆様のご支援により、PCを新たに4台購入することができました。
僕たちの活動を発展させることはもちろん、必ずや勝利という結果に繋げたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。今後ともご支援のほどよろしくお願い致します。」

このプロジェクトに寄付をする

寄付目的・支援先を指定できます
お名前 日付 金額 コメント
******** 2023年04月16日 1,000円 貴部様から日本代表選手が誕生いたしますように、衷心から祈念申し上げます。ありがとう存じます。
<ア式蹴球部(サッカー部)>
竹内 俊裕 2021年06月30日 10,000円 LB会と御殿下SCとは切っても切れない関係であり、クラブ100周年を越えてもなお相互の発展を望み応援をいたします。
<ア式蹴球部(サッカー部)>
竹内 俊裕 2021年01月09日 10,000円 LB会のスタッフに毎週教えてもらっていた御殿下サッカースクールを地域の子供たちにサッカーの楽しさを教えてほしい。頑張って!
<ア式蹴球部(サッカー部)>
竹内 俊裕 2021年01月09日 10,000円 LB会のスタッフに毎週教えてもらっていた御殿下サッカースクールを地域の子供たちにサッカーの楽しさを教えてほしい。頑張って!
<ア式蹴球部(サッカー部)>
**** 2019年08月19日 3,776円 日蓮正宗法華講員
希望と幸せに満ちた日々を送っています。
人類の救済と真の世界平和の実現の為に。
<ア式蹴球部(サッカー部)>
狩野 基浩 2017年12月29日 25,000円 今後もご活躍を期待しております。
<ア式蹴球部(サッカー部)>
早田 洋平 2014年02月03日 50,000円 ア式の部室には大変お世話になりました。
少ないですが部室建て替え費用の足しになればと思います。
<ア式蹴球部(サッカー部)支援基金>
伊藤 洋 2014年01月29日 100,000円 サッカー部の活躍を祈ります。
<ア式蹴球部(サッカー部)支援基金>
手島 直幸 2013年12月23日 100,000円 東大ア式蹴球部は、わが青春の拠り所です。日本のサッカー創成期から選手、指導者を輩出してきた伝統ある運動部の活動拠点である部室が撤去されると聞きました。何たることか。新部室建設のために寄附します。
<ア式蹴球部(サッカー部)支援基金>
小泉 泰郎 2013年12月17日 100,000円 関東リーグ復帰目指して頑張ってください。
<ア式蹴球部(サッカー部)支援基金>
******** 2013年12月06日 1,000,000円 現役の活躍を通じて、東大ア式蹴球部(サッカー部)ファミリーが更に充実していくことを願ってやみません。その一助になれば幸いです。
<ア式蹴球部(サッカー部)支援基金>
中野 誠 28歳 2013年10月27日 300,000円 後輩の活躍は、卒業生の誇りでもあります。他大学では輩出できない、優れた(タフな)人材が数多く育つことを切に願います。
<ア式蹴球部(サッカー部)支援基金>
1

このプロジェクトに寄付をする

PJ画像

プロジェクト設置責任者

運動会
ア式蹴球部(サッカー部)

今年度寄付総額
133,000円
今年度寄付件数
4件
現在の継続寄付会員人数
0人

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

ご寄付の謝意・記念品

「東京大学基金」の謝意・記念品が適用されます。

関連プロジェクト

PJ画像

インカレ1部昇格、国立九大学戦優勝を目指して

スキー部活動支援・留学生スキー講習会支援基金

PJ画像

目指せリーグ優勝!頑張れ洋弓部!!

東京大学運動会洋弓部支援プロジェクト

PJ画像

さらなる競技力向上で世界に翔けB&W

ボディビル アンド ウエイトリフティング部