お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
前田 智子 | 2025年10月08日 | 300,000円 | 研究者のみなさんが経済的な不安がなく、腰を据えて研究に集中できる環境を作ることが社会の責務であると考えます。粘り強い研究を期待してます! <宇宙線研究所若手支援基金> |
福村 友博 | 2025年10月08日 | 50,000円 | 国際大会(ABUロボコン2025)優勝おめでとう! <RoboTech支援基金> |
******** | 2025年10月08日 | 10,000円 | 創作活動の一環として太平洋戦争を扱う作品を制作するにあたり、収益の寄付先を選定していたところ、こちらのプロジェクトに巡り合いました。戦争・災害記録の保全と継承に対する助力となれば幸いに存じます。 <戦災・災害のデジタルアーカイブ基金> |
野口 恒河 | 2025年10月08日 | 1,500円 | 私も貴学へ貢献したいと思います。 <公共政策大学院基金> |
野口 恒河 | 2025年10月08日 | 1,200円 | 私も貴学へ貢献したいと思います。 <公共政策大学院基金> |
熊田 真也 | 2025年10月08日 | 10,000円 | 東京大学さんにご寄附させて頂きます。自分も48歳ですが、通信学生の4年生です。東京大学さんに憧れを持ちこの度、ご寄附させて頂きました。貴学のますますご清栄、ご発展をお祈り申し上げます。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
中垣 潔 | 2025年10月07日 | 10,000円 | 渡邉教授のプロジェクトの成功をお祈りしております。 <研究者の支援> |
小川 修介 | 2025年10月07日 | 400,000円 | 後進のためにお役立てください。 |
池川 正人 | 2025年10月06日 | 100,000円 | 日本の航空宇宙技術を世界一に盛り上げてください! <航空宇宙研究教育支援基金> |
野口 恒河 | 2025年10月06日 | 1,500円 | 私も貴学へ貢献したいと思います。 <公共政策大学院基金> |
******** | 2025年10月06日 | 15,000円 | 成果を期待しています。 <光量子コンピューター研究支援基金> |
折橋 英治 | 2025年10月06日 | 300,000円 | 益々の活躍を期待します、勝利を追求 <庭球部> |
******** | 2025年10月06日 | 50,000円 | 高輪ゲートウェイという新しい実験の場における、真の interdisciplinary な研究教育活動を応援しています! <プラネタリーヘルス研究機構(RIPH)基金> |
******** | 2025年10月05日 | 10,000円 | 東京大学物性研究所「Qナノラボ」の活動のために、ささやかですが。 <量子物質ナノ構造ラボ(Qナノラボ)> |
******** | 2025年10月05日 | 10,000円 | すべての子どもが当たり前にともに過ごし、学び、いっしょに成長できる社会の実現を切に願います。その先に、もっと豊かな成熟した世界があるはず。。 絶え間なくいつも素晴らしいお取り組みをされていらして尊敬いたします。これからも応援しています。 <インクルーシブ教育実現のための研究教育基金> |
******** | 2025年10月05日 | 10,000円 | 2025年春の小石川植物園の桜はとても綺麗でしたし先生方のご解説もとてもよかったです。次は是非日光植物園も訪問したいと思っています。学術的にも長く植物園の活動が続きますように。 <Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)> |
奥田 由子 | 2025年10月04日 | 50,000円 | インクルーシブ教育が当たり前の世の中になってほしい。「分けられる」ことに傷ついてきた子どもたちがたくさんいます。 <インクルーシブ教育実現のための研究教育基金> |
野口 恒河 | 2025年10月04日 | 1,500円 | 私も貴学へ貢献したいと思います。 <公共政策大学院基金> |