お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
野口 恒河 | 2025年10月02日 | 2,000円 | 私も貴学へ貢献したいと思います。 <公共政策大学院基金> |
******** | 2025年10月02日 | 10,000円 | 鈴木先生の書籍を拝読しました。当方、生物学や言語学とは接点のない平凡な会社員なのですが、先生の研究への熱意、動物たちへの愛情に強く心を打たれました。私も、日頃の業務だけでなく様々な物事に、情熱を持って取り組んでいきたいと思わされました。応援しています。 <動物言語学プロジェクト> |
大日方 真理子 | 2025年10月02日 | 10,000円 | 大日方真理子、1万円。 <地震研究所基金> |
亀澤 仁司 | 2025年10月02日 | 50,000円 | 125周年おめでとうございます。現役の皆様のご活躍と庭球部の発展を心よりお祈り申し上げます。 <庭球部> |
島田 孝太 | 2025年10月02日 | 10,000円 | このプロジェクトは海外に頼り切りの資源調達の一部を国内で自給できることに加え、製錬から加工まであらゆる国内工業界の活性にもつながる意義深いものになると信じています。ぜひ実現させてください。 <南鳥島レアアース泥・マンガンノジュールを開発して日本の未来を拓く> |
******** | 2025年10月01日 | 10,000円 | 今年お花見に招待いただきましてありがとうございました。少しですがお役に立てれば幸いです。 <Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)> |
植山 類 | 2025年10月01日 | 1,000,000円 | 日本のコンピュータサイエンスの発展を願って支援させていただきます。 <コンピュータサイエンス教育支援基金> |
野口 恒河 | 2025年10月01日 | 1,200円 | 私も貴学へ貢献したいです。 <公共政策大学院基金> |
******** | 2025年10月01日 | 1,000円 | エボラ、大量移民、メガソーラ、土葬、食から日本を守っていこう!!大和魂、日本魂目覚めよ!! 先人たちが築き残してくれた美しい日本、DNA、景観、自然を守って行くために!!日本の未来、3000年後の子どもたち、孫たち、女性たちのために!!いくぞ!!皆んな立ち上げれ!! <UTokyo NEXT150(一任する)> |
******** | 2025年10月01日 | 50,000円 | 官学民で採集事業の採算化を目指し成就して欲しい。 <南鳥島レアアース泥・マンガンノジュールを開発して日本の未来を拓く> |
******** | 2025年10月01日 | 100,000円 | 一度発表会を見学させていただき、発表された高校生のレベルの高さに感動いたしました。素晴らしい人材をもっともっと育てていただきたく。 <次世代リーダーを皆で育てるAEO教育共創基金> |
野口 恒河 | 2025年09月30日 | 1,200円 | 私も貴学へ貢献したいと思いました。 <公共政策大学院基金> |
崔 健 | 2025年09月30日 | 10,000円 | いけ!世界の赤門へ <ひらけ!赤門プロジェクト> |
山本 真士 | 2025年09月30日 | 8,888円 | 大学を直接訪問した際に開門に向けた寄付を知りました。 日本の最高峰の頭脳から日本が、より心理的に豊かになれ、自由に自分の価値観を選択でき、自信のあふれるミライを語ることがでる世界へと牽引していってください。 世界も牽引するリーディングカントリーとなるよう、期待しております。 <ひらけ!赤門プロジェクト> |
西山 智哉 | 2025年09月30日 | 50,000円 | 生まれ変わった赤門をくぐり抜けてみたいです。 <ひらけ!赤門プロジェクト> |
******** | 2025年09月29日 | 300,000円 | 以前米国留学をしていた時に、日本から、障害のある方、難病のある方がこられて、お知り合いになりました。皆様には将来、世界中どこでも希望するところに行って活動されることができるようになることを願っています。 <障害のある学生や研究者の活躍応援基金> |
野口 恒河 | 2025年09月29日 | 3,000円 | 私も貴学へ貢献したいと思います。 <公共政策大学院基金> |
市川 奈緒子 | 2025年09月29日 | 200,000円 | 「ブラタモリ」を拝見して貴重な資料の保存修復活動に感銘を受けました。少しですが継続的なご努力を支援いたしたく。 <史料編纂所基金> |