お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
******** | 2025年04月03日 | 10,000円 | これからの若い世代と、日本の文化保存のために、頑張ってください! <理学部2号館を救え!> |
曾 嘉慧 | 2025年04月03日 | 10,000円 | 当事者としての視点からの研究はとても大切だと感じておりますので、微力ながら寄付させていただきました。 <障害のある学生や研究者の活躍応援基金> |
木下 健 | 2025年04月03日 | 10,000円 | 寮委員、寮生、家族の皆さん、今年も思いっきり戸田寮を楽しんで下さい! <戸田寮> |
木村 幸生 | 2025年04月03日 | 100,000円 | 微力ながら、貴大学プロジェクト推進のために応援させていただきます。 <グローバルナーシングリサーチセンター基金> |
野崎 哲也 | 2025年04月03日 | 100,000円 | ラグビー部の活躍を期待します! <ラグビー部> |
佐野 海瑚人 | 2025年04月01日 | 1,000円 | 2027年に創立150周年を迎えるとのこと、おめでとうございます。今後のさらなる飛躍を願って、少しではございますが寄付させていただきます。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
田中 雅章 | 2025年04月01日 | 10,000円 | 東大150も頑張って下さい <ひらけ!赤門プロジェクト> |
寺井 友秀 | 2025年04月01日 | 10,000円 | 植物学は地味に見える学問ですが、これからの地球の存続に大きな役割も果たしていくと思います。頑張ってください。 <Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)> |
谷口 公太 | 2025年04月01日 | 1,000円 | ミュオグラフィアート展に初めて参加。今まで知らなかったミュオンの存在、これらの可能性を強く感じました。また、このアートと科学の可能性に感動しました。微力ながら画家としてミュオンの存在を広く知っていただく動きができたらと存じます。 <ミュオグラフィ リベラルアーツ基金> |
中嶋 康博 | 2025年03月31日 | 100,000円 | 附属牧場のご発展を祈念しております。 <東大牧場ビジョン100> |
中嶋 康博 | 2025年03月31日 | 100,000円 | 動物医療センターのご発展を祈念しております。 <東京大学動物医療センター未来基金(東大VMC基金)> |
中嶋 康博 | 2025年03月31日 | 100,000円 | 演習林のご発展を祈念しております。 |
中嶋 康博 | 2025年03月31日 | 1,000,000円 | 長年おせわになりました。農学生命科学研究科・農学部のますますの発展をお祈りしております。 <東大農学150+未来プロジェクト> |
宮田 卓 | 2025年03月31日 | 300,000円 | 2人の息子たちを立派な青年に育てて頂きありがとうございました。ささやかですが、東京大学のますますの発展にお役立てください。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
中村 毅史 | 2025年03月31日 | 3,001円 | 理学の力で、より良い社会の実現を! <理学系研究科・理学部基金> |
三ッ木 康晃 | 2025年03月30日 | 50,000円 | ささやかですが、少しでも練習環境の改善に寄与できればと存じます。 三ッ木康晃・松江優香里 <弓術部育徳堂大改修支援基金> |
井川 博 | 2025年03月30日 | 20,000円 | ささやかですがお役に立てればと思います。 <弓術部育徳堂大改修支援基金> |
******** | 2025年03月30日 | 100,000円 | NHK学生ロボコンでの活躍を毎年拝見しています。これからも頑張ってください! <RoboTech支援基金> |