お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
宮下 宗久 | 2025年07月21日 | 50,000円 | 本当はね、私は豊橋側の人間なんだけどね。RoboTechさんには去年のベトナムにもたくさん応援に来てくれてたし、感謝の気持ちで寄付します。 ぶちかませ!スラムダンク <RoboTech支援基金> |
******** | 2025年07月21日 | 10,000円 | モンゴルに向けて頑張ってください。 <RoboTech支援基金> |
小倉 崇 | 2025年07月21日 | 100,000円 | RoboTech世界での活躍を! <RoboTech支援基金> |
武藤 晴美 | 2025年07月21日 | 5,000円 | 赤門の整備が着実に進むことを願います。 <ひらけ!赤門プロジェクト> |
******** | 2025年07月21日 | 10,000円 | 研究のより一層の発展を心より祈念いたします。 <地震研究所基金> |
二本木 直子 | 2025年07月20日 | 100,000円 | 息の長い活動を応援しています。 <バイオロギング支援基金> |
熊倉 誠一 | 2025年07月20日 | 300,000円 | より良い未来のためにUTokyoを応援するとともに大きな期待を寄せます。ガンバレ、UTokyo若人! <UTokyo NEXT150(一任する)> |
八十川 紀夫 | 2025年07月20日 | 300,000円 | 「オーソモレキュラー・医学入門」P320 コラム14 オックスフォード大学「健康的な食事によって犯罪は減らせるか」 では食事の改善は犯罪を減らす費用対効果の高い方法。とされている。本学の教員学生もたんぱく質やビタミン・ミネラルの摂取に 気を配れば学習研究の効率向上となるでしょう。 |
井口 享道 | 2025年07月20日 | 10,000円 | 些細な支援ですが役立ててください <卓球部> |
島田 久弥 | 2025年07月19日 | 30,000円 | ロボテックの活動自体が、ホント素晴らしいと思っております。勝負事は勝つことです。東大は、その名の威信をかけて、是非、勝って欲しい! <RoboTech支援基金> |
松田 直樹 | 2025年07月19日 | 6,250円 | 何かと大変なご時世ではございますが、皆様のご研究は日本のみならず世界中の人達やこれから産まれてくる子供達も、きっと豊かで幸せに出来ると門外漢ながら信じております。 何卒お身体にだけは気をつけて、元気にご研究に励んで下されば幸いでございます。 <貴金属研究・若手育成支援基金> |
辰 紘 | 2025年07月19日 | 50,000円 | 教養学部の発展を応援してます。 <駒場リベラルアーツ基金> |
******** | 2025年07月19日 | 100,000円 | 学生時代には赤門をくぐって通学していたものです。これからの学生にも同じ光景を味わってもらいたいです。 <ひらけ!赤門プロジェクト> |
佐山 伸也 | 2025年07月18日 | 5,000円 | 少額ですがお役に立てると嬉しいです! <UTokyo NEXT150(一任する)> |
増川 淳二 | 2025年07月18日 | 50,000円 | 射場建設が実現しますように。 <洋弓部> |
柘植 康英 | 2025年07月17日 | 50,000円 | 現役諸君、頑張って下さい。 <応援部> |
萩原 修 | 2025年07月17日 | 10,000円 | せっかくの機会です。 思いっきり肌で世界を感じて来て下さい! <RoboTech支援基金> |
******** | 2025年07月16日 | 50,000円 | もうひと踏ん張り応援させていただきます。 <洋弓部> |