私達は、沿岸域から深海まで、海中を全自動で探査する自律型海中ロボットAUV (AUV: Autonomous Underwater Vehicle) および各種センサなどの研究開発を行っています。水中では、水深10mごとに0.1MPa(1気圧)の圧力がかかります。Full Ocean Depthと呼ばれる世界最深部の水深は11,000m、水圧は110MPaにもなります。これは親指の爪ほどの面積に1トン以上の力がかかる、途方もない力です。このため、深海機器を開発するためには、耐圧設計が不可欠です。
私達は、世界的にも貴重な120MPaまで加圧できるFull Ocean Depth 対応の耐圧試験装置(大深度海底機器機能試験装置)を有しており、AUVやセンサ類の耐圧試験に用いています。開発時だけでなく、実際に海で調査を行った後には、水漏れはないか、海の塩分による腐食はないか、コネクタの緩みはないか、等々のメンテナンスを行います。そして耐圧試験を行い、安全を確認してから、次の調査へと向かいます。耐圧試験装置は、深海機器の開発、および深海での調査を安全に行うのに不可欠な機器なのです。また、東大内だけでなく学外の利用者にも使っていただき、日本の深海技術開発に貢献しています。
タイトルにある「EX」は「Explore」の略で、深海を探査したいという思いを込めています。
現在の耐圧試験装置は2000年に完成しました。それ以来、私たち深海機器開発に関わるメンバーでメンテナンスをしてきましたが、経年劣化による故障が頻発するようになり、ついに、制御装置全体の更新を伴う大規模改修が必要になってしまいました。このため、深海機器開発に係わる方々だけでなく、広く皆様にご支援いただき、機器の改修を行い、今後のFull Ocean Depth機器開発および運用に益したいと思います。
一部部品は入手に時間を要するものがあり、大規模改修には1年ほどかかる予定です。また、継続的なメンテナンスが必要なため、今後のメンテナンス費用にも充てさせていただきたいと思います。
日本発の魅力的な深海機器の研究開発を推進するとともに、産業化に貢献します。
日本は世界でも珍しい「深海がすぐそばにある国」です。生物学、地質学、考古学等の学術調査から海底資源探査、環境調査、捜索救助活動など、深海探査のニーズは大きく、深海機器はそのために不可欠です。私達は生まれ変わった耐圧試験装置を用いてFull Ocean Depthの世界に挑戦し続けます。
このプロジェクトを成功させるためには、皆様からのご支援が必要です。
ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
生産技術研究所 准教授 巻 俊宏
<Full Ocean Depth EX基金>