東大GEfIL基金

東大発、国際社会のリーダーが明日をつくる!

PJ画像

プロジェクト設置責任者

東京大学 グローバルリーダー育成 プログラム推進室 室長
福士 謙介

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

東大GEfIL基金 ご支援のお願い

GLP-GEfIL とは?

GLPGlobal Leadership Program
GEfILGlobal Education for Innovation & Leadership

の略語で、国際社会における指導的人材を育成することを目的として2014年度からスタートした、学部学生を対象とした特別教育プログラムです。

地球規模の課題に強い関心を持ち、将来その解決にリーダーシップを発揮して取り組みたいと考えている学生、英語での高いコミュニケーション能力を持ち、向上心のある学生を対象としています。

GLP-GEfIL プログラム全体の流れ

Gefil流れ図.png

  • 学部前期課程2年次夏に募集を行い、書類と面接審査により高い英語力と意欲を有する学生を最大100名を選抜します
  • 学生は2年次冬から2年間かけて分野横断型の特別教育プログラムを受講します
  • 授業は全て英語で行われます
  • 全てのプログラムを修了した学生には、東大総長名による「修了証」が発行されます

GLP-GEfIL プログラムを構成する4つの柱

Gefil図2.pngGLP-GEfILの詳しい内容はコチラをご参照下さい。    Gefil_QRコード.png

GEfIL海外プログラムへのご支援をお願いします!

renewed_StAnthonys-Summerschool22001.jpg
 
Stanford全員集合 modified.jpg

4つの柱の中でも「GEfIL海外プログラム」は特に大きな比重を占めます。学生たちが海外で新しい出会いや気づきを得て、それまで生きてきた殻を打ち破ることを期待しており、実際、これまで、帰国した学生たちは皆、一層たくましく成長して戻ってきています。

学生たちは卒業後、海外プログラムを中心に磨いた実践的な英語力をツールとして、在籍中に身につけた実用的なチームワークスキル、プロジェクト・マネジメント能力、柔軟なリーダーシップスキルを用いて、国際機関やグローバル企業、大学、研究機関など、それぞれの分野で活躍しています。

GEfIL海外プログラムでは世界のトップレベルの大学のサマープログラム等を厳選し、在籍中に2度海外プログラムを経験する機会を設けていますが、この海外プログラムの選択肢をさらに拡大し、学生たちの経験を多様化させるために

  • GEfIL修了生
  • 東京大学の卒業生、教職員などの関係者の方
  • 若いグローバルリーダー育成を応援して下さる一般の方

など、ぜひ多くの方からのご支援をお願い申し上げます。

 

東京大学グローバルリーダー育成プログラム推進室 室長
福士 謙介

関連URL

このプロジェクトに寄付をする

第9期履修生認定式&オリエンテーションを行いました!

2023年12月25日(月)

12月9日(土)午前中、駒場キャンパス学際交流ホールにてGEfIL第9期履修生認定式&オリエンテーションを行いました。この日、81名の新たなGEfIL履修生が誕生しました!

国際担当理事・副学長の林 香里先生よりの祝辞(代読)の後、履修生たちはひとり一人名前を呼ばれて、福士室長からGEfIL welcome packを受け取りました。

認定式の後、午後からは早速、実践研究PHASE1のグループワーク開始、そして第1回海外プログラム説明会と、夜まで盛りだくさんの1日でした。

詳しくはこちらから

IMG_5652.JPG

 

GEfIL Alumni Group 年次総会が行われました!

2023年11月07日(火)

2023 年 10 月 28 日(土)午後、GEfIL Alumni Group の年次総会が本郷キャンパスで開催され、GEfIL Alumniのメンバーはもちろん、現在の7、8期履修生、GLPメンター教員、さらにはGLP リーディング・パートナーである住友商事株式会社様からもお二人の方にお越し頂き、総勢約20名が参加しました。

毎年行っている活動報告や収支報告の後、今年もワークショップを実施しました。現役履修生にとっては、身近に感じられる先輩方からプログラム修了、大学卒業後の進路についてのアドバイスや経験談を聴ける貴重な機会になったと思います。

GEfIL Alumni Groupでは年次総会などの機会を通じて、今後も在籍中の履修生同士の横の繋がりだけでなく、Alumniのメンバー、さらには寄附企業の皆様も含めた縦の繋がりを活かした活動を行っていきたいと考えています。

詳しくはこちらから

IMG_4559.JPG

実践研究PHASE2のオリエンテーションが開催されました!

2023年10月11日(水)

10月7日(土)本郷キャンパス医学部図書館 333会議室にて、実践研究PHASE2のオリエンテーションを開催しました。

今年度の実践研究PHASE2は

  • Global Health         東 尚弘 先生
  • Peace Building        キハラハント 愛 先生
  • Global Education     勝野 正章 先生
  • Sustainability         福士 謙介 先生
  • AI & Society           板津 木綿子 先生

の5クラスです。

オリエンテーションでは各教員、TA:Teaching Assistant、履修生メンバーの顔合わせと自己紹介、そして今後約半年間の活動内容についての説明やスケジュールの共有が行われ、早速活発な議論が行われました。

詳しくはこちらから

IMG_4403.JPG

GEfIL海外プログラム成果報告会を企業、団体様をお迎えして行いました!

2023年10月07日(土)

2023年9月27日(水)、伊藤国際ホールにて、GEfIL海外プログラムの成果報告会を行いました。今年は春、夏で合計98名の履修生が海外渡航を経験できました。

当日は70名の現役GEfIL履修生と企業の皆様との交流の場にもなりました。今年は16企業、団体から27名の皆さまのご参加を頂きました。

GLP推進室 福士室長の開会挨拶、林理事のご挨拶に続き、報告会の第一部は、支援企業様によるプレゼンテーションです。各社様からはそれぞれ自社のグローバル事業展開や、求めるグローバル人材についてご説明いただきました。

第二部はGEfIL海外プログラム報告会です。5チーム12名のGEfIL履修生が登壇して、この夏に経験したGEfIL海外プログラムの報告を英語で行いました。

その後は多目的スペースに場所を移し、全員参加のポスターセッション!プレゼンテーションに登壇しなかった履修生の皆さんが、16枚のポスターで本年度の成果を存分に報告してくれました。

各チームが作成したポスターを前に、履修生が企業、団体の皆様やメンター教員、そして履修生同士で活発に交流する様子が多く見られました。

今年は一部例外を除き、ほぼ全員が海外渡航を行うことができ、履修生はGEfILプログラムで学ぶ恩恵を最大限享受できました。これも偏にプログラムを支えて頂いている企業、団体様からのご協力のお蔭と、改めて感謝申し上げます。

詳しくはこちらから

20230927 海外プログラム成果報告会 集合写真.jpg

このプロジェクトに寄付をする

このプロジェクトに寄付をする

PJ画像

プロジェクト設置責任者

東京大学
グローバルリーダー育成 プログラム推進室 室長
福士 謙介

このプロジェクトに寄付をする

東京大学へのご寄付には税法上の優遇措置が適用されます。

ご寄付の謝意・記念品

「東京大学基金」の謝意・記念品が適用されます。

継続的なご寄付への謝意・記念品

活動報告書の提供(年2回)

「海外プログラム成果報告会」等にご招待し、学生たちとの交流の場を設定

関連プロジェクト

PJ画像

最先端の物理、天文、数学の連携で宇宙の謎に迫る

日本発アインシュタイン:カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)

PJ画像

―「捕雷役電」 受け継ぎ育み、飛躍する―

東大電気系教育発信交流支援基金 ー捕雷役電150ー

PJ画像

教育から社会をかえる ~100年後の地球のために~

One Earth Guardians(地球医)育成プログラム支援基金

PJ画像

東京大学から世界へ 飛び立つ学生を応援する

Go Global 奨学基金(東京大学在学学生留学支援・海外派遣事業)

PJ画像

日本と世界の変革を駆動する未来の人材育成へご支援を

変革を駆動する先端物理・数学プログラム(FoPM)支援基金

PJ画像

~遊ぶように学ぶ プレイフル社会の実現に向けて~

プレイフル社会の理論構築と社会実装プロジェクト基金

PJ画像

国際舞台で活躍する優秀な人材を社会へ輩出

PEAK奨学金制度(東京大学総合文化研究科・教養学部基金)

PJ画像

分子科学で未来をつくる。

統合分子構造解析拠点「FS CREATION」における研究と教育の支援基金

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

「スーパー酵母2024」プロジェクト

詳細をみる

募集終了

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

教育学部・教育学研究科教育研究創発基金「教育学部創立70周年記念基金」

詳細をみる

募集終了

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

異才発掘プロジェクトROCKET基金

詳細をみる

募集終了

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

未来構想ビヨンド2020プロジェクト

詳細をみる

募集終了

PJ画像

このプロジェクトは寄付募集を終了しました。

新社会を創造する化学人材育成基金

詳細をみる

募集終了