お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
杉山 博己 | 2023年05月29日 | 25,000円 | スケート部アイスホッケー部門でいい汗流して、青春してください。 <スケート部アイスホッケー部門> |
岡田 幸村 | 2023年05月27日 | 10,000円 | 5/24の東京銀杏会定例総会にて、藤井輝夫総長から大変貴重なご講演を賜りました。どうもありがとうございました。 (東京銀杏会・岡田幸村) <UTokyo 女性活躍支援基金> |
吉田 恭子 | 2023年05月26日 | 10,000円 | 数学や物理分野にとても興味はありつつも不得意だった私にとって優秀な女性科学者が増えていくことは楽しみです。私も高校レベルから勉強し直しています。 <KAVLI IPMUが放つ国際的ダイバーシティ推進基金> |
吉田 恭子 | 2023年05月26日 | 10,000円 | 地球惑星科学分野の研究に期待しております。 <地球惑星科学の研究教育支援基金> |
吉田 恭子 | 2023年05月26日 | 10,000円 | 障がいの有無を問わず、学び、研究が行える環境整備の先進的な取り組みを東大から世界に発信して下さい。 <障害のある学生や研究者の活躍応援基金> |
******** | 2023年05月25日 | 1,000円 | 戦後78年間、アメリカにやられっぱなし、言われっぱなし、アメリカに都合の良い日本政策からは、もう卒業し、 日本独自の日本魂、大和魂の政策、教育を。 日米合同委員会で、アメリカにとっては都合の良い日本に仕立てられた日本からの脱却、アメリカからの独立を。 米軍基地も、日本にこれほど <UTokyo NEXT150(一任する)> |
******** | 2023年05月25日 | 1,000円 | 沢山要らない。不要である。 もう、アメリカから、言われっぱなし、やられっ放しは止め、終わり。 食も、教育も、日本精神も、ワクチンも戦争軍事費増も、全てアメリカの支配、植民地化で、 日本はコントロールされ、忘却され奴隷化されている。 食の原料成分やコロナワクチンにより病気が多発している。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
******** | 2023年05月25日 | 1,000円 | 日本の子どもたち、孫たち、子々孫々に、日本は何を残していくのか。 日本魂、大和魂を。 もうアメリカの言いなりにはならない、なってはならない。 アメリカにNoを突きつけ、日本魂、大和魂を守れ。 日本は世界中から愛されている国であり、パスポート世界No.1愛され国である。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
田畑 正和 | 2023年05月25日 | 100,000円 | これからもわくわくする新しい発見を教えてください。頑張ってください。 <KAGRA(大型低温重力波望遠鏡)プロジェクト> |
大河内 正明 | 2023年05月24日 | 100,000円 | 世界で活躍できる人材の育成に役立てていただければ幸いです。 |
高谷 武良 | 2023年05月23日 | 100,000円 | とても素晴らしい研究です。 私も相続した農地で糸状菌を利用した無農薬無肥料の市民農園を開設しようと準備中です。この研究成果をぜひ利用したいです。 <畑と森を再生する糸状菌の活性化基金> |
******** | 2023年05月22日 | 10,000円 | 大変お世話になっております。ありがとうございます。 <東大病院基金> |
中野 桃子 | 2023年05月21日 | 30,000円 | 少しですが研究の役に立ちますように。 <メダカ自然集団の保全事業支援基金> |
八十川 紀夫 | 2023年05月20日 | 300,000円 | 化学肥料や農薬などでカチカチになった土壌を再生するのは大変ですね。 私が中学生の頃は職業家庭という授業があって「圃場に蓮華を植えて土を休ませない」といけないと習ったのですが。 当時は中学卒で就業するのが前提のカリキュラムだった。 大工・左官・簿記・料理・裁縫などもあり今も役に立つ。 <畑と森を再生する糸状菌の活性化基金> |
小寺 地花 | 2023年05月19日 | 6,500円 | 新・コロナ禍天然痘の撲滅に着手資金として今後海外大学院に牽引致す。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
久野 光 | 2023年05月18日 | 10,002,000円 | 修学支援のお役に立ちますように。 <修学支援事業基金> |
******** | 2023年05月18日 | 10,000円 | Qナノラボ、応援しております。 <量子物質ナノ構造ラボ(Qナノラボ)> |
******** | 2023年05月15日 | 50,000円 | OB会費として。上位目指して今年も頑張ってください。 <スケート部アイスホッケー部門> |