お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
尾嶋 正治 | 2021年01月26日 | 1,000,000円 | 工学系における化学系専攻のOBとして、日本が世界をリードしている化学系分野において次代を担う人材育成の場を整備する、というプロジェクトを支援したい。 <新社会を創造する化学人材育成基金> |
******** | 2021年01月24日 | 10,000円 | 研究に専念できる環境が整うことを願っています. |
******** | 2021年01月22日 | 10,000円 | 他の所ではできない設備が整った環境かと思います。 未来の為に恵まれた知能を駆使して頑張って欲しいです。 応援しています。 |
鬼塚 磐雄 | 2021年01月21日 | 20,000円 | 各種課題でのブレークスルーを期待する。 <未来医療開発基金(医科学研究所)> |
鬼塚 磐雄 | 2021年01月21日 | 20,000円 | 新規製造法の開発は野心的であり、期待する。理論的に必要とされるエネルギーにどれだけ肉薄できているか、適時開示してほしい。 チタンの持てるポテンシャルをフルに生かす研究も大いに興味、期待を持つ。 <チタンの夢とロマン基金> |
******** | 2021年01月21日 | 3,000円 | 昨年公開された「感染予防の映像を見て」、本年も、少額ですけど、 研究等のお役に立てればとで。 <未来医療開発基金(医科学研究所)> |
******** | 2021年01月15日 | 1,000円 | 優秀な方が、様々な事情に左右されず、良い教育を受けられるような社会になりますように。 <さつき会奨学金> |
福井 尚生 | 2021年01月15日 | 50,000円 | 「人間原理」に迫る Paradigm Shiftを期待しています。 |
市村 忠勝 | 2021年01月13日 | 10,000円 | 面白そうなロボットやら造波装置やら色々作っておじさんを楽しませて下さい。 <RoboTech支援基金> |
******** | 2021年01月13日 | 100,000円 | コロナ渦の中、一日でも早く終息出来るように研究をされる事を支援します。 <新型コロナウイルス感染症緊急対策基金> |
******** | 2021年01月11日 | 10,000円 | 射場建設を応援したく、ささやかながら寄付させていただきます。 <洋弓部> |
打田 保行 | 2021年01月10日 | 100,000円 | がんばって くださいね <洋弓部> |
柴田 悠樹 | 2021年01月10日 | 10,000円 | ささやかではありますが、洋弓部のお役に立つことができれば幸いです。 <洋弓部> |
******** | 2021年01月10日 | 10,000円 | 私も授業料減免制度のおかげで学生生活を送ることができました。少しですが、恩返しできればと思います。 <修学支援事業募金> |
******** | 2021年01月10日 | 10,000円 | 学内の射場設置は私共の代でも夢でした。その夢の実現に向けてささやかながら寄付させて頂きます。 <洋弓部> |
竹内 俊裕 | 2021年01月09日 | 10,000円 | LB会のスタッフに毎週教えてもらっていた御殿下サッカースクールを地域の子供たちにサッカーの楽しさを教えてほしい。頑張って! <ア式蹴球部(サッカー部)> |
竹内 俊裕 | 2021年01月09日 | 10,000円 | LB会のスタッフに毎週教えてもらっていた御殿下サッカースクールを地域の子供たちにサッカーの楽しさを教えてほしい。頑張って! <ア式蹴球部(サッカー部)> |
******** | 2021年01月08日 | 100,000円 | 現役の皆さんに「自分たちの射場を持つ喜び」を味わってもうための一助になればと思います。以下のような射場ができると良いですね! ①場外発射完全防止設計(隣は小学校) ②照明のある常設の的小屋(リーグ戦優勝を目的に50m設計) ③30m用可動的台 ④射線上の屋根(雨天練習可) ⑤近射スペース <洋弓部> |