お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
佐藤 慎一 | 2025年05月03日 | 1,001円 | 微力ながら、お世話になった学び舎に。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
八十川 紀夫 | 2025年05月02日 | 300,000円 | 希少金属のリサイクル技術は幅広い金属加工分野の基礎となる センスを養うものと思います。 社会実装の日が望まれます。 <貴金属研究・若手育成支援基金> |
齋藤 智 | 2025年05月02日 | 50,000円 | この取り組みが末長く続くよう、応援しています! <駒Ⅱ音楽祭基金> |
齋藤 智 | 2025年05月02日 | 10,000円 | NHK学生ロボコン2025、1年間の集大成、頑張ってください!! <RoboTech支援基金> |
岡田 幸村 | 2025年05月01日 | 10,000円 | 寄付致します。 (東京銀杏会・岡田幸村) <さつき会奨学金> |
******** | 2025年04月30日 | 5,000円 | シンボルがこれからも残りますように。(おばあちゃんになっても正門じゃない門が赤い!ってジョークを生涯言い続けます。) <ひらけ!赤門プロジェクト> |
******** | 2025年04月30日 | 100,000円 | ヒトで発達している脳の中脳辺縁系、側坐核の微量アミンニューロン(D-ニューロン)の研究を東大でも発展させていただけると嬉しいです。D-ニューロン保護/活性化療法(DPA療法)で心の病気や依存症の予防と治療ができるといいと思います。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
石井 敏康 | 2025年04月30日 | 150,000円 | 現役のみなさんにとって使いやすい射場が出来ることを願っています <洋弓部> |
福島 永恭 | 2025年04月29日 | 25,000円 | 本プロジェクトの取り組みに最大限の敬意を評し、寄付をさせていただきます。特定の誰かや制度、自身の思い込みに妨げられることなく、各々の能力を限界まで発揮することを何ひとつためらわなくても大丈夫な社会が来ることを心の底から願って止みません。 <教育格差問題研究基金> |
******** | 2025年04月28日 | 300,000円 | とてもお世話になった研究科のため、謝恩を込めて寄付させていただきます。未来を切り拓くコンピュータサイエンス教育を心より応援しています。学生の皆様の革新的な挑戦と成長を楽しみにしています! <コンピュータサイエンス教育支援基金> |
******** | 2025年04月28日 | 30,000円 | 漕艇部の益々の活躍を祈念致します。 <漕艇部> |
******** | 2025年04月28日 | 300,000円 | うさぎの大腿骨複雑骨折でお世話になります。うさぎの治療のためのご研究をご支援させていただきます。 <東京大学動物医療センター未来基金(東大VMC基金)> |
三宅 照彦 | 2025年04月28日 | 10,000円 | 東京大学で学ぶ才能あふれる若者たちが自由に志高く研鑽されることを希望します。将来、すべての若者の皆様が幸せな人生を歩まれ、社会で活躍されて活力ある国や地域を創り上げられると期待しております。 <キャンパス整備> |
小野村 健人 | 2025年04月27日 | 2,000円 | 小石川植物園は何度も行きました思い出の場所ですので未来のために寄付いたします <Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)> |
平野 博之 | 2025年04月26日 | 10,000円 | 16年間楽しく有意義に過ごさせてもらった2号館とその住人のみなさまに,感謝をこめて。 <理学部2号館を救え!> |
勝尾 聡 | 2025年04月26日 | 25,000円 | インカレでのエイト優勝、 出漕クルーすべてがA決勝進出を期待します。 <漕艇部> |
******** | 2025年04月26日 | 10,000円 | 小豆川さんの地道な研究活動に敬意を表します。ラボカーが早く実現するように! <測定で応援!オールインワン放射線測定による復興支援基金> |
******** | 2025年04月25日 | 2,000円 | IPMU is a wonderful place for Mathematics! |