お名前 | 日付 | 金額 | コメント |
---|---|---|---|
鈴木 圭一 | 2025年04月12日 | 10,000円 | 入学式素晴らしかったです。これから息子がお世話になりますがよろしくお願いします。新しく強い東大に進化し続けて下さい。 <駒場リベラルアーツ基金> |
正田 隆章 | 2025年04月12日 | 300,000円 | 中国・北京出身として、東大大学院建築専攻での学びは人生の礎です。東大に心から感謝し、寄付いたします。 <東京大学附属図書館支援プロジェクト> |
八代 淳 | 2025年04月12日 | 100,000円 | 東京大学基金のAUMが、ハーバードのAUMを上回る日を夢見ております。 <UTokyo NEXT150(一任する)> |
大箸 勝巳 | 2025年04月12日 | 30,000円 | 高校生のための冬休み講座2023 を拝見、ちょっと西のなまりが入っているのが新鮮でした(笑 |
檀野 英次 | 2025年04月11日 | 25,000円 | ALL for ALL 部員一丸となって、目標を達成しましょう! <スケート部アイスホッケー部門> |
******** | 2025年04月11日 | 4,000円 | お花見、楽しみです <Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)> |
大島 洋一 | 2025年04月11日 | 30,000円 | 充実した大学生活を送ってください! <漕艇部> |
******** | 2025年04月10日 | 2,000円 | IPMU,永遠に! <カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)> |
******** | 2025年04月10日 | 10,000円 | 重要な歴史のある赤門が再び開き、そこを通れることを強く願っております。よろしくお願いいたします。 <ひらけ!赤門プロジェクト> |
******** | 2025年04月09日 | 50,000円 | 本プロジェクトの成功を祈念しております。 <ひらけ!赤門プロジェクト> |
株式会社 TableGO | 2025年04月08日 | 2,097,152円 | ここで学ぶことで、大きく成長することが出来ました。世界中から優秀な研究者が集まるように環境を整備し、コンピュータサイエンスで世界をリードする研究機関を目指してください。 <コンピュータサイエンス教育支援基金> |
******** | 2025年04月08日 | 10,000円 | この分野の明るい将来を是非切り拓いてください! <国際水産研究教育基金> |
牧口 征弘 | 2025年04月07日 | 100,000円 | 大切な場所ですから。 <弓術部育徳堂大改修支援基金> |
加藤 安樹子 | 2025年04月06日 | 10,000円 | 戸田寮は私の忘れられない最高の思い出の一つです。ここであった面白い人や出来事、今も思い出してはニヤリと笑ってしまいます。これからもその時代時代の学生さんにとってそんな場所でありますように。 <戸田寮> |
三輪 英理子 | 2025年04月05日 | 5,000円 | 神宮球場で野球を目いっぱい楽しんでください。楽しんでこそ、勝利に近づくと思います。 <硬式野球部> |
中壽賀 章 | 2025年04月05日 | 10,000円 | チュンです。あの伝統が続いているのだろうか皆さん肝臓をお大事に! <戸田寮> |
******** | 2025年04月05日 | 10,000円 | 記録を遺すことによって、あとの人々がひとりでも多く救われることを祈ります。 <戦災・災害のデジタルアーカイブ基金> |
望月 宣武 | 2025年04月05日 | 27,763円 | 戦災・災害のデジタルアーカイブ基金プロジェクトの寄付金累計2000万円達成おめでとうございます! <戦災・災害のデジタルアーカイブ基金> |