寄付のしかた
遺贈
プロジェクトを探す
謝意・記念品
寄付者の声
活動成果
寄付する
ログイン
東京大学と 次なる150年へ
UTokyo NEXT150(一任する)
東京大学は2027年に創立150周年を迎えます。この先のあるべき未来像をみなさまとの対話を通じて共有し、次の150年を見すえた自律的で創造的な活動を続けていくために、これからも力強いご支援をお寄せくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
詳細をみる
寄付をする
※キーワードでプロジェクトを検索、もしくは下の注目ワードからプロジェクトを参照することができます。
全てのプロジェクトリストを表示する
神宮の杜で優勝を目指す!
硬式野球部支援基金
目の前が砂浜という最高のロケーションの戸田寮の快適で安全な環境整備
戸田寮支援基金
東京大学のスクールカラー、淡青色の由来である東京大学漕艇部
東京大学漕艇部支援基金
関東大学バレーボールリーグ昇格を目指して
バレーボール部支援基金
入替戦出場の先にある、Aグループ復帰を目指して
ラグビー部支援基金
~春大会、秋大会、七帝戦での年間三冠を目指して~
スケート部アイスホッケー部門支援基金
全国学生出場・七大戦優勝を目指して
柔道部施設整備支援基金
創部75年の伝統
応援部支援基金
WARRIORSは「未来を切り拓く人材」を輩出します
WARRIORS支援基金(アメフト部)
東京六大学リーグ 優勝を目指して
準硬式野球部支援基金
関東インカレ一部校復帰、箱根駅伝出場を目指して
陸上運動部支援基金
関東大学テニスリーグ3部昇格を目指す
庭球部支援基金
スポーツを通じた学生の主体的活動支援
東大スポーツ振興基金
東大から日本へ貫く感動を巻き起こす集団
ラクロス部支援基金
スポーツを通じて、すべての人々のwell-beingを目指して
FUSION構想支援基金
東大にも強い野球がある
軟式野球部活動支援基金
伝統ある東京大学運動会空手部
空手部支援基金
七大戦優勝を目指して
自動車部活動支援基金
関東大学サッカーリーグ復帰を目指して
ア式蹴球部(サッカー部)支援基金
東大生および教職員のためにスポーツの環境を整える
総務部支援基金
関東1部リーグ定着、1部校相手に勝利する
ホッケー部支援基金
~国公立大学射撃部最強を目指して~
射撃部支援基金
関東学生リーグ3部優勝を目指して
卓球部活動支援基金
全日本インカレ男子団体出場、東日本インカレ女子団体出場
体操部支援基金
富士癒やしの森研究所に佇む山中寮
山中寮内藤セミナーハウス支援基金
関東大会総合優勝、七帝戦三連覇!!
少林寺拳法部支援基金
さらなる競技力向上で世界に翔けB&W
ボディビル アンド ウエイトリフティング部
学業と両立しながら七大戦(七帝戦)優勝を目指す
剣道部活動支援基金
「強い東大ヨット部」復活へ
ヨット部支援基金
インカレ1部昇格、国立九大学戦優勝を目指して
スキー部活動支援・留学生スキー講習会支援基金
東京大学を代表してプレーする気概と熱意
バドミントン部活動支援基金
目指せリーグ優勝!頑張れ洋弓部!!
東京大学運動会洋弓部支援プロジェクト
関東リーグ優勝と学業を両立
軟式庭球部支援基金
年間総利用者18万人の本郷キャンパスにある運動・スポーツ施設の充実
御殿下記念館整備支援基金
未来のために、安全なスポーツ環境を共に
東大農学部グラウンド整備支援基金
その他の寄付募集企画
SSC奨学金 /「東京大学の森」育成資金/明治新聞雑誌文庫への寄付のお願い/東大生海外体験プロジェクト
See more